こんにちは。
突然ですが、中折れ帽のことを英語で何と言うかご存知ですか?
もともとフェルト素材で作られることが多いため
【Soft felt hat】
との訳が一般的ですが、
【Fedora】
と呼ばれることもあるのです。
これは、1889年に米国で上演された歌劇「FEDORA」に由来しています。
この舞台に出てくる女性が、いまでいう中折れ帽を被って演じ、女性の間で大流行したことから、その名が定着したとのこと。
日本でも、歌手の加藤ミリヤさんが被った乗馬帽が【ミリヤ帽】と呼ばれ、流行りましたよね。
帽子は、その人の印象を強めてくれるアイテムなのです。
さて、そんな【Fedora】、店頭に多数ご用意しております。
Hat ¥6,500→30%off +tax (5740680003 col,white/beige)
ボーダーにゴールドのプレートが大人っぽいこちらは、リネンのシャツによく合います。
left: ¥5,000+tax (5747520007 col,brown) ¥4,500+tax (5747520003 col,blue/beige)
right: ¥4,500+tax (5747520006 col,white)
今年は少しつばの広い、真っ白なパナマ帽が新鮮。
リボンの編み地が涼しげなハットは、驚くほど軽く、被っているのを忘れてしまいそうなほど。
Hat ¥8,500→30%off +tax (5740681007 col,beige/navy)
シャネルツイードで有名なファブリックメーカー《MALHIA KENT》の生地で作られたこちらは、Tシャツとデニムのシンプルなスタイルに、さっと被ってみてはいかがでしょう。
メンズと複合のアウトレット店ならでは、メンズハットも多数取り扱っております。(南町田店は除く)
こちらはカチッとしたシンプルな作りのものがメインです。
メンズ/レディスに拘らず、ぜひ色々と被り比べてみてください。
その帽子に自分の名前が付いてしまうような、最高に似合う【My best one】を、探してみてくださいね。
皆様のご来店を、スタッフ一同心よりお待ちしております。